初めて知りましたが・・・・・
自分が住んでいる 自治体にも ふるさと納税が 出来るんですね
近江八幡にも初めてふるさと納税しました
ふるさと納税って何って方にはこちら
簡単に説明すると自治体への寄附金
住民税を収めてる方は誰でもするとお得です
クレジットカードでも支払いが出来るので楽ですよ
お米はここ何年も買ってません
ちなみにふるさと納税歴は4年目です
ちなみに2015年のふるさと納税
NEXUS9(タブレット) 岡山県備前市
太陽のたまご 宮崎県綾町
お米 色んな地方から
さくらんぼ 山形県
うなぎ 鹿児島など
肉(ステーキ・BBQ用・すき焼き用など)
などなどが2,000円の負担でもらえるのです
2016年のふるさと納税
またもや岡山県備前市から ダイソン
お米 滋賀県の色んな自治体
などなどが2,000円の負担でもらえるのです
ふるさとチョイスってサイトが便利ですが・・・・電化製品などは載ってません
色々問題があるみたいですが・・・・今は電化製品を見つけるのが大変です
特に近江八幡にお住まいの方は
是非とも近江八幡に寄付をしましょう。
これは自治体にもメリットがあるらしいので。
ALL·IN株式会社
自由設計で作る住まいの提案・あなたにピッタリのライフスタイルを設計します