技術を踏襲し進化させた快適な家

すっきりとしていて上質な佇まい。デザインに無駄を感じさせない、洗練された平屋の家は、種類の異なる淡いグレーのタイルを巧みに配し、シンプルながらも美しい仕上がりになっています。軒天材仕上げの天井にインテリアファン、電動シャッターを採用したガレージには夫婦2人の車がすっきりとおさまっています。

エントランス

玄関は視覚的にも美しく縁起も良さそうな末広がりに続く階段と、スロープの両方を用意。贅沢な玄関ポーチタイルを採用しています。ほかにも、引き戸になった玄関など、歳を重ねても快適に暮らせるよう考え抜かれたデザインになっています。

玄関
玄関からガレージ

屋内に入ると玄関の中も広々とシンプル。白を基調にした空間です。正面にはアクセントにもなるエコカラットのタイル、サイドには季節の小物を飾っておけるニッチの棚もデザインされています。さらに、玄関を入ってガレージ側の壁にはスマートディスプレイを取り付けられるよう準備。将来的にモニターを壁付けすることができるのだとか。この玄関はガレージにも直接つながっていて、車を使う際にも大変便利です。また空気を循環させる24時間全熱交換型換気システム、床下エアコンを導入した「ECOSの家」だから、玄関に入った瞬間から暖かく心地よい空気に包まれます。夫婦が望む快適な住環境を、まずは空気から叶えています。

LDK

夫婦が過ごすLDK。視界に入るのは、ダイニングも兼ねたリビングスペースと広々としたアイランドキッチンのみ。棚も物も床には置かず物によって専用の収納を用意しているため、すっきりと片付いています。奥さんこだわりのフルハイドアとダウンライトにより、実際よりさらに広々と感じられます。ご主人好みで選んだ床材は、程よい木目の凹凸が肌触りの良い無垢材なので、あたたかみのある仕上がり。リビングの奥には来客時にも活用できる洋室があり、天井には懸垂用のポールを付けています。普段はご主人が“筋トレ”できるようになっているとのこと。洗練された印象ながらも遊び心が感じられます。

キッチン

キッチンから正面の窓はガレージに繋がっていて、ご主人の帰りが分かるようになっています。こちらもロールカーテンで統一。LDK全体を見渡せるのはもちろん、背面の大きな窓から差し込む光で明るく快適です。キッチンの奥にある中庭は、窓のサッシとの段差がなくフラット。壁に使用しているタイルも、奥さんお気に入りのものを世界中から取り寄せて集めたのだといいます。さらに、普段の生活リズムをイメージしながら造り上げた効率の良い家事動線の住まいでは、キッチンに立って右手の奥に奥さんがこだわりのパントリーも。

パントリー
洗面

パントリーには家具がシンデレラフィットするよう1mm単位で計算された、造作の棚を用意しています。冷蔵庫などのキッチン家電、食器のほか、ゴミをまとめておけるスペースもあり、生活感を隠しておけるのもアイデアです。反対側には、洗面・脱衣・シャワー・サウナなどの生活に欠かせないスペースがひとまとめに。洗面室にはドレッサーもあり、朝の支度も快適です。

洗濯ファミクロ

さらにその奥には、洗濯スペース・ファミリークローゼット。洗濯機のほかに、奥さんが“生活に欠かせない”と愛用しているガス衣類乾燥機を置くスペースも用意しました。乾いたものはそのまま横のクローゼットに掛けて収納するだけ。靴下などの小物は、正面の引き出しにサッと片付けられるので、毎日の家事や洗濯でもストレスはありません。

シャワー
サウナ
水風呂

そして⋯この家一番のこだわりでもあり、誰もが一度は憧れるサウナも採用。シャワールーム・サウナ・中庭の水風呂へと続きます。大のサウナ好きだというご夫婦の夢を叶えた造作のオリジナルサウナは、ヒーターやロウリュウ設備などをイチから選んだというこだわりようです。家で本格サウナが楽しめる贅沢と、夫婦で過ごせる心地よい時間に大満足できる住まいです。

資料請求・ご相談

CONTACT

tel:0748-38-8776

受付10:00〜17:00 毎週水曜日、第1·第3·第5火曜日定休

ALL・IN株式会社

〒523-0001 滋賀県近江八幡市金剛寺町359-1